新年あけましておめでとうございます
旧年中はNIPPONIA SAWARAをご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございました。 昨年は宿泊施設の建設や、お土産品の開発などが始まり、 その模様を、少しずつですがWebサイト・SNSにてお伝えすることが出来ま…
旧年中はNIPPONIA SAWARAをご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございました。 昨年は宿泊施設の建設や、お土産品の開発などが始まり、 その模様を、少しずつですがWebサイト・SNSにてお伝えすることが出来ま…
皆さんは「香取神道流」をご存知でしょうか? 「香取神道流」(正式名称「天真正伝香取神道流」)は、日本武道の流派のひとつで、室町時代初期に飯篠家直公という武士によって始められました。昭和35年(1960年)6月千葉無形文化…
佐原の古民家を宿泊施設にした、「NIPPONIA SAWARA HOTEL(ニッポニアサワラ ホテル)」のチラシ第1弾が完成しました! 施設の一部である「佐原商家町ホテル NIPPONIA」、「HOSTEL Co-EDO…
12月2日(土)、3日(日)に世田谷区の「ナショナル田園」にて開催された香取市物産展「香取祭」にニッポニアサワラも参加しました。 沢山の方に来場いただき、香取市自慢の食材の試食や直売会など大変なにぎわいでした。 イベント…
12月2日(土)、3日(日)に、東京都世田谷区にあるスーパーマーケット「ナショナル田園」にて、香取市をPRする催し物「香取祭」が行われます。 NIPPONIA SAWARAも古民家宿泊施設をPRします!お近くに起こしの際…
ホテルの開発にご協力いただいてる、古民家再生支援サービスの一般社団法人ノオトがBS-TBS「夢の鍵」にて紹介されます。 古民家約七十棟の再生実績がある兵庫県篠山市の「ノオト」。佐原の町並み開発についても取り上げられる予定…
「Discover Japan 12月号 Vol.74」にて佐原の大祭が特集されました。 関東三大祭のひとつとされる「佐原の大祭」の魅力について、4ページにわたり掲載されています。書店や電子版にてぜひご覧ください。 Di…
香取市では、来年1月12日まで「ちば香取のすぐれもの」コンテストと銘打ち、香取市の豊富な農産物等の食材を活かした商品開発コンテストを開催しています。 市内農産物等の食材を原材料に使用した香取らしさあふれる商品を募集し、最…
千葉日報2017年10月25日号にて、ASEAN関係者の香取市視察の様子が掲載されました。 弊社が開発中の古民家宿泊施設も視察いただき、その模様が取り上げられています。
10/26(木)放送、千葉テレビ「ちば経済最前線」のメインコーナー「フロントライン」にて、NIPPONIA SAWARAの古民家活用の取り組みが紹介されます。 現在展開している古民家活用事業の現状、背景、今後の展開などに…