千葉MICE DAYに出展しました
2019年2月12日、幕張メッセで行われた、千葉MICE DAYに香取市の方とともに弊社ニッポニア、佐原商家町ホテル NIPPONIA、Hostel Co-EDOそして香取市の魅力を発信してきました。 聞きなれないMIC…
2019年2月12日、幕張メッセで行われた、千葉MICE DAYに香取市の方とともに弊社ニッポニア、佐原商家町ホテル NIPPONIA、Hostel Co-EDOそして香取市の魅力を発信してきました。 聞きなれないMIC…
次世代型インタラクティブ動画ベンチャーのパロニム株式会社と、映像制作会社 株式会社エレファントストーンと弊社の3社共同で制作した、千葉の小江戸「佐原」の魅力を伝える、インバウンド向けPR動画“TWO DAYS TRIP …
タイトルにあります通り、HOSTEL Co-EDOが、「Guest Review Award (クチコミアワード) 2018」を受賞しました。 7回目となる同アワードの受賞施設は、219の国と地域にある759,845施設…
平成31年2月9日(土)から3月24日(日)まで、佐原の町なかで<さわら雛めぐり>が開催されます。 千葉県香取市佐原は江戸時代、水運を活かして商家が隆盛を誇りました。 そして現在もその町並みは面影を残し、町の…
全国でもいち早く、NTT東日本のITソリューションが導入されている、千葉県香取市佐原の商家町ホテル NIPPONIAとHostel Co-EDO。 日本だけではなく、外国からのお客様もより快適に過ごせるようになっておりま…
先日都内にて、「日本のホテル・旅館100選」の表彰式が行われました。 日本中の名だたる宿が集まるなか、「日本の小宿10選」に香取市佐原のHostel Co-EDOが名を連ねました。 これは、雑誌編集者などの選考委員による…
古くは平安時代、神宮と称されるのは伊勢と香取・鹿島だけでした。 その一つ、香取神宮はここ千葉県香取市にあります。 また、日本三大厄除け大師の一つ、観福寺も何を隠そう香取市佐原にあります。 そんな霊験あらたかな香取市に節分…
旧年中はNIPPONIA SAWARAをご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございました。 昨年は佐原商家町ホテル NIPPONIA、HOSTEL Co-EDOが営業を開始、多くの方にご滞在いただきました。 また、事務…
古を感じられる町、佐原。 千葉トヨペットが発行するフリーペーパー「legame(レガーメ)vol.002」で、ドライブに最適なコースを二つ紹介されています。 昼と夜で町の雰囲気が変わる佐原は、宿泊するのがおすすめ。 そこ…
「月刊ぐるっと千葉」12月号に佐原商家町ホテル NIPPONIAとHOSTEL Co-EDOが掲載されています。 弊社NIPPONIA SAWARA 町おこしプロジェクトの取り組みとして、宿泊施設を今年3月にオープンしま…