ミスあやめ大募集!
3年ぶりの開催となる、ミスあやめコンテスト。 現在、参加者を募集中です。 自薦、他薦は問いません。 水郷佐原の観光大使として、1年間ご協力いただける方のご応募お待ちしています! 詳しくは、あや…
3年ぶりの開催となる、ミスあやめコンテスト。 現在、参加者を募集中です。 自薦、他薦は問いません。 水郷佐原の観光大使として、1年間ご協力いただける方のご応募お待ちしています! 詳しくは、あや…
今日、7月25日は、「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、山形県山形市で当時の日本最高気温40.8…
準備があれば、後片付けもあるわけで。 あの三日間は夢だったのか?と思うほど、小野川沿いは静けさが漂います。 でも、そうだ、この感じだ、と思い出します。 後片付けをして、次のお祭りの準備が始まる、このリズムで一年過ごしてい…
7月14日(木)、㈱NIPPONIA SAWARAが建物開発を手掛け、かけわ㈱が運営するクラフトビール醸造所兼チーズ工場「Brewery&Cheese伊能忠次郎商店」がグランドオープンしました! 本年3月か…
いよいよ明日に迫った、3年ぶりの佐原の大祭夏祭り。 ゴールデンウィークから、何台か特別に曳き廻されていたので、山車を見るのはそれほど久しぶりとは感じませんが… やっぱり本物のお祭りとなると別物です。 10台…
今日は七夕。 七夕さらさら〜 と、思いきや、 笹の葉さらさら〜 ですよね。 ショッピングモールなどでは、短冊に願いを書けるところもあったりして、今年は子供時代に戻って書いてみました。 叶うといいなー、いや!…
夏の恒例となりつつある、佐原のかき氷コレクション。 今年は開催期間が2022年7月1日〜2022年9月30日と長くなって、さらにスタンプもデジタル化されて登場! これまでよりも集めやすくなったと思います。 …
川沿いの柵が食われてしまっています。 これ、何年かかってこんなふうになっていったのでしょうか。 そして、あとどのくらいで全部飲み込まれるのでしょうか。 自然の力というのは、計り知れないです。 散歩の魅力は、…
2022年 7月15㈮16㈯17㈰は、佐原の大祭 夏祭りが3年ぶりに開催されます。 さわら町屋館は、通常よりも時間を延長して営業します。 前日ともに10:00~22:00の開館時…
\ 「Gardenマルシェ」開催決定! / Gardenマルシェ4回目の開催が決定しました🙌 佐原の夏といえば… 今回は「祭り」をテーマにマルシェを開催いたします。 お祭り感満載のGardenマルシェに遊びにきませんか?…