白い芋ぺちーのが第一位
2024年7月4日〜7日にさいたまスーパーアリーナで行われた、夏のさつまいも博において、芝山農園 cafe NETAIMOの白い芋ぺちーのが、「夏いもスイーツ」部門で第一位を獲得しました! さ…
2024年7月4日〜7日にさいたまスーパーアリーナで行われた、夏のさつまいも博において、芝山農園 cafe NETAIMOの白い芋ぺちーのが、「夏いもスイーツ」部門で第一位を獲得しました! さ…
橘ふれあい公園の夏イベント開催が開催されます。 橘堰では、大好評のBIGローラーや足漕ぎボート、SUP体験など水上アクティビティが充実しています。 フードブースも設置され夕方から…
明日、令和6年7月20日〜8月31日の間、香取市の地域おこし協力隊発案のスタンプラリーが開催されます。 香取市内の店舗をめぐってスタンプを集めることで特別プレゼントがもらえる「移住者地域おこし…
令和6年7月19日〜21日に、小見川祗園祭が開催されます。 初日は御神輿渡御、2日目は屋台引き廻し、大根塚・八日市場の御神輿、3日目は屋台引き廻し 引き別れ・のの字廻しの予定です。 梅雨明けが…
水郷佐原あやめパークでは、現在はす祭り(観蓮会)が開催されています。 8月12日(月)までで、蓮の開花時間に合わせて早朝8時から開演しています。 約300種の蓮が栽培されており、日本有数の品種…
明日から三日間、佐原の町が一番の盛り上がりを見せるときです。 令和6年7月12日〜14日は佐原の大祭 夏祭りですから。 そして、今年は三年に一度の本祭の年です。 本祭とはなんぞや…
梅雨明けを前に、すでに猛暑日となった香取市に、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)が開設されます。 熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が前日の14時に発表された際に…
令和6年7月12日(金)〜14日(日)、佐原の大祭 夏祭りが開催されます。 今年は年番引継行事が行われる、三年に一度の本祭の年になります。 中日は、巡行(全町が整列して曳き廻す)がありますので…
香取市山田区で活動する“YAMADA星太鼓”の公演「和魂 七夕祭り」が2024年7月7日(日)香取市山田公民館で開催されます。 開場13:00 開演13:30で、参加費1,000円(中学生以下…
水郷佐原あやめパークでは、2024年 7月6日〜8月4日の期間中、ザリガニ釣り決定戦が開催されます。 一日に一人で釣り上げた数を競い、1位から3位の方には認定証と商品があります。…