<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百二十四回 春はまだか

2025.02.20

 

立春を過ぎていますが、やっぱり2月は1年で一番寒いとき。

暖かい日があることはありましたが、春が恋しくなる寒さが続きます。

水たまりが凍っていたり、霜柱ができていたり、寒さを実感できる朝は、お布団から出るのが億劫です。

それでも、日の出が早くなってきているのがちょっと嬉しいです。

寒くて暗かったら、起きる気になれませんから…

 

植物が動き始めると、春をさらに感じられます。

冬の色味が少ない景色から、梅などの花の色がぽつぽつと増えてきて、寒さの終わりが見えてきます。

先日いただいたお抹茶のおともには、一つのおまんじゅうに紅白が揃っていて、梅の印がありました。

まるで春をお祝いしているようでした。

 

そして、3月2日(日)には「さわら 雛舟 春祭り」が迫っています。

この水上パレードが行われたら、春の観光の幕開けです。

毎年たくさんの見物客で賑わいをみせます。

同日に行われる「さわら雛マーケット」も年を追うごとに趣向がこらされています。

ひな祭りは、ぜひ小野川に遊びにいらしてください。

#かとりっぷ

#ろうばい

#白梅

#NipponiaSawara

#観光スポット

#チバケーション

#香取市

#小江戸

#佐原

#小見川

#山田

#栗源

 

えになるかとり かとりっぷ

第二百二十四回 春はまだか

文・写真 きのしたまみ

隔週木曜日更新