<えになるかとり かとりっぷ> ◆第二百二十五回 三寒四温とはいうけれど

2025.03.06

 

先週の雛めぐりの日はとっても暖かく、春を通り越して初夏でしょうか?というような陽気でした。

多くの人で賑わい、行楽の季節到来といった印象でした。

 

しかしながらその翌日からこの一週間は、寒い!寒い!寒い!

春への移り変わりには、よく三寒四温と言うけれど、こんなに寒暖差があっては心も身体も休まりません。

ひどく乾燥していたので、雨はしっとりとさせてくれましたが、時折みぞれ混じりになったときには、3月とは思えませんでした。

 

それでも暖かくなった証拠は、目に見えた勢いがありました。

草木の芽吹きや開花です。

梅が一気に咲いたところに、甘い香りに誘われてメジロのような小鳥が花から花へ蜜を求めて、2羽いました。

動物も植物もみんないっせいに動き始めています。

 

香取市内も動いていますよ、3/29.30には諏訪神社にて「こころときめく神社マルシェ」なるものがあります。

その頃には桜も見頃ですかね。

 

#かとりっぷ

#三寒四温

#NipponiaSawara

#観光スポット

#チバケーション

#香取市

#小江戸

#佐原

#小見川

#山田

#栗源

 

えになるかとり かとりっぷ

第二百二十五回 三寒四温とはいうけれど

文・写真 きのしたまみ

隔週木曜日更新